施設写真
施設外観
外観は、地域に違和感なく溶け込め、お客様がご自宅で過ごしているように思って頂けるように施設感の無く、自宅と同じ作りにしています。
玄関へお入り頂くと、飛騨の職人さんが作成した、ガラス工芸のペンダントライトによる、温かみのある明かりでお出迎えさせて頂きます。
共有スペースは、天井には梁を見せ吹き抜けにするなど、天井を高くし明るくすることで、ゆったりと落ち着いて過ごして頂けるように配慮しています。
食事は、スタッフとお客様が一緒に作れるようアイランドキッチン(対面型)になっています。
居室は約6畳です。
天井を高くしてありますので、広く感じられます。
カーテンは温かみのあるピンクと落ち着きのあるグリーンでユニットによりカラーを分けてあります。
エアコン、照明、ナースコールを設置してあります。
ユニット風には、自宅と同じ浴槽を設置しています。
自宅と同じように入浴できます。
入浴時にはスタッフが付き添い、手の届かない所や浴槽への出入り等をお手伝いさせて頂きます。
ユニット月には、機械式特殊浴を設置しています。
椅子に座ったまま、体を洗い浴槽に入ることができますので、車椅子や寝たきりの方でも安心です。
廊下は、広く車椅子同士でも十分すれ違えます。
廊下の中央には、休憩や談笑できるよう、ベンチを用意しています。
施設の中に入って頂くと、外観との違いに驚かれることが多いです。
施設内は、外観よりも広くなっています。木をふんだんに使い、木の香りを感じて頂けます。
吹き抜けや明り取りがあり、各居室は時間帯に合わせ、すべての部屋に明かりが入りますので明るくなっています。
ユニットは分かれていますが、スタッフが全体を見えるような作りにしています。反面、居室や廊下は職員から見えにくくなっており、それぞれのプライバシーにも配慮しています。
見学や入居相談につきましては、常時行っていますので、お気軽にお電話下さい。